1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:34:58.965 ID:L6KOzfj90
ロースカツカレー 大盛り 580円
ダブルカルビ 大盛り 940円
カツ丼 大盛り 540円
ダブルカルビ 大盛り 940円
カツ丼 大盛り 540円
ちなみに500円引きになる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:35:51.497 ID:BhGE0Pho0
微妙だな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:36:09.955 ID:L6KOzfj90
>>2
他にいいのあるか?
他にいいのあるか?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:36:43.211 ID:vr07Z+F40
40円になるカツ丼一択
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:37:02.139 ID:i6/UbdVZ0
その中ならカツカレーだな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:37:24.395 ID:L6KOzfj90
>>4
それも思ったわ
それも思ったわ
>>5
カツカレーもいいよな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:37:27.737 ID:gVIxL+cm0
のり弁
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:37:41.375 ID:L6KOzfj90
>>7
一番微妙じゃねーか
一番微妙じゃねーか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:37:44.031 ID:za8SfJvA0
かつ丼
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:38:04.632 ID:L6KOzfj90
>>9
カツ丼うまいしな
カツ丼うまいしな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:38:33.497 ID:AruiU8TZ0
鶏めしが安くてうまい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:38:44.232 ID:BhGE0Pho0
見てきたけど今あんまいいの無いな
チキン南蛮とかどうよ
チキン南蛮とかどうよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:38:57.878 ID:gVIxL+cm0
ほも弁なんてのり弁以外は買う価値ないもの
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:40:13.254 ID:G0aBw0mb0
のり弁かからあげの2択だろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:40:17.829 ID:pAxNd+bK0
②
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:41:31.942 ID:L6KOzfj90
のり弁しか価値がないとか言うやつは他のメニュー大して食ったことないだろ
安さだけで選んでるただの乞食
安さだけで選んでるただの乞食
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:42:38.025 ID:gVIxL+cm0
他のならスーパーや定食屋で変らない価格でもっといいのくえるからな
のり弁だけはこの値段でよーやるわってなる
のり弁だけはこの値段でよーやるわってなる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:43:01.709 ID:qSmWFrMT0
優待券かな?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:43:52.988 ID:gVIxL+cm0
のり弁にサイド唐揚げがいいんでね?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:47:18.026 ID:L6KOzfj90
>>17
食えないぞ
食えないぞ
>>18
PayPayの割引券
>>20
ほっともっとで唐揚げは食わないな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:53:05.734 ID:gVIxL+cm0
>>23
食えるしほも弁で食うならサイドのプラス唐揚げがお得だぞ
食えるしほも弁で食うならサイドのプラス唐揚げがお得だぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:54:16.808 ID:L6KOzfj90
>>25
いやいやスーパーじゃ食えないな
散々スーパー使ってる俺が言うんだから間違いない
いやいやスーパーじゃ食えないな
散々スーパー使ってる俺が言うんだから間違いない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:43:03.132 ID:4aeNLhD/0
チキンバスケット
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:44:04.563 ID:4aeNLhD/0
チキンバスケットとダブルカルビ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:46:13.458 ID:za8SfJvA0
おろしチキン竜田好き
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:47:25.793 ID:7dZHssl1d
肉野菜炒め
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:56:41.536 ID:gVIxL+cm0
買った瞬間の暖かさが違うだけでレンチンすりゃスーパーのほうが同じ程度のモンもっと安く変えるよ
買ってすぐ車の中で食うとか時間かかるとかならスーパーは面倒とかならわかるけど
買ってすぐ車の中で食うとか時間かかるとかならスーパーは面倒とかならわかるけど
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:57:34.109 ID:lg9pgjkP0
鳥団子スープ付けるかどうかによる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 19:58:23.606 ID:L6KOzfj90
>>27
それはないな
それはないな
>>28
初めて聞いたわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:00:14.039 ID:gVIxL+cm0
質門スレ立てて聞く耳もたんなら仕方ない
ほも弁はのり弁一択サイドは割と有り位覚えるといい
ほも弁はのり弁一択サイドは割と有り位覚えるといい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:03:27.646 ID:L6KOzfj90
>>30
お前の答えがゴミなだけで他のやつの回答はまともだぞ
残念だったな
俺はのり弁も散々食ってるから良さは知ってる
晩飯にくうなら最低でも全部載せ食うけどな
まあのり弁自体そもそも夜に食わないが
お前の答えがゴミなだけで他のやつの回答はまともだぞ
残念だったな
俺はのり弁も散々食ってるから良さは知ってる
晩飯にくうなら最低でも全部載せ食うけどな
まあのり弁自体そもそも夜に食わないが
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:01:55.374 ID:itiEIg0G0
どれも美味しくない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:02:30.163 ID:lg9pgjkP0
からあげ弁当+鳥団子スープが一番おいしいよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:04:16.020 ID:gVIxL+cm0
晩飯にほも弁選ぶ時点でかわらんよ語るに落ちたな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:05:08.833 ID:L6KOzfj90
>>34
まあのり弁しか知らんならそうなるよな
わかるよ
夜にのり弁はないよな
まあのり弁しか知らんならそうなるよな
わかるよ
夜にのり弁はないよな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:04:57.643 ID:gVIxL+cm0
プラス唐揚げも鶏団子スープも知らなかったくせに
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:06:18.194 ID:L6KOzfj90
>>35
近所にうまい唐揚げ専門店あるからホモ弁というかコンビニでも唐揚げ食わないんだよな
ホモ弁の唐揚げそもそも大してうまくないしな
近所にうまい唐揚げ専門店あるからホモ弁というかコンビニでも唐揚げ食わないんだよな
ホモ弁の唐揚げそもそも大してうまくないしな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:07:17.951 ID:lg9pgjkP0
そりゃ弁当屋に求める味であれば最高の味なんていらないだろ・・・
きみは弁当屋にいくんじゃないのかい?
きみは弁当屋にいくんじゃないのかい?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:08:27.328 ID:gVIxL+cm0
ほも弁にもとめるのはこの値段でこれできんのかだろ
うまいもん食いたいときに使うとこじゃない
うまいもん食いたいときに使うとこじゃない
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:19:22.606 ID:L6KOzfj90
>>38
お前まずい弁当とうまい弁当あったらまずい方食わないだろ
少しは頭使え
お前まずい弁当とうまい弁当あったらまずい方食わないだろ
少しは頭使え
>>40
その中でうまいのを食うんだろ
のり弁しか知らなそう
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:20:21.691 ID:gVIxL+cm0
>>44
そもそもそんな味の差気になる味覚のやつはほも弁くわんよ
そもそもそんな味の差気になる味覚のやつはほも弁くわんよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:07:56.543 ID:So4Ln7onr
おろしチキン竜田、ポン酢だな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:09:10.065 ID:ihGJzv09a
出来立て速攻食えるならカツ丼
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:10:22.895 ID:gVIxL+cm0
のり弁以外はこんなもんかかこれでこんな高いのかしかない
のり弁にサイドお好きにだよ
のり弁にサイドお好きにだよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:11:57.016 ID:gVIxL+cm0
幕の内がもう少し安けりゃな
うまいけど定食でいいやってなる
うまいけど定食でいいやってなる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:21:17.720 ID:gVIxL+cm0
のり弁以外は他の店とかわらんてだけ
のり弁とサイドはよくやってる
のり弁とサイドはよくやってる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/11(土) 20:21:43.703 ID:2U42efKm0
ビッグチキンカツ弁当大盛りにしとけよ
マジで
マジで
コメントを残す