1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 15:56:51.102 ID:nUzcfvjua
いい大人が一品にそこまでイチャモンつけるなと、、、。
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 15:57:25.982 ID:KPvT4J6U0
またこのネタか
違うネタ考えろよ
違うネタ考えろよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 15:58:05.073 ID:nUzcfvjua
>>2
ネタ、、、?
ネタ、、、?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:14:23.569 ID:tM9QjJIS0
前にお通し代で数千円ぼったくってるというキチガイじみたスレあったな
>>2みたいに呆れてるのそれが原因
>>2みたいに呆れてるのそれが原因
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 15:58:06.848 ID:E1+6AKuu0
お通じにしたらどう?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 15:58:34.402 ID:nUzcfvjua
>>4
はい?
はい?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:00:25.546 ID:7tyVuoaV0
お通し代はいくら
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:03:02.919 ID:nUzcfvjua
>>6
オニオンスライスのポン酢七味がけ300円
オニオンスライスのポン酢七味がけ300円
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:00:56.216 ID:bgXxTq0l0
具体的にどんなシステムなのかによる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:00:58.599 ID:G6HIjlpld
お通しが美味しければいいけど
どう見てもやっすいスーパーの漬物を皿に移しただけで300円とか取るから
どう見てもやっすいスーパーの漬物を皿に移しただけで300円とか取るから
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:03:58.431 ID:nUzcfvjua
>>8
淡路島たまねぎを使用した絶品お通しだ。
淡路島たまねぎを使用した絶品お通しだ。
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:04:39.574 ID:G6HIjlpld
>>10
金額は?
金額は?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:05:48.092 ID:nUzcfvjua
>>11
300円。
正直安いと思う。
300円。
正直安いと思う。
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:08:05.665 ID:G6HIjlpld
>>13
量は?
量は?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:09:36.112 ID:nUzcfvjua
>>17
玉ねぎ1/10個
玉ねぎ1/10個
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:09:47.107 ID:G6HIjlpld
>>20
高えよ
高えよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:05:45.702 ID:7tyVuoaV0
よく出る定食の値段は?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:07:27.457 ID:nUzcfvjua
>>12
まだあんまり客きてないからな、、、。
唐揚げ定食600円とかリーズナブルな店だよ。
まだあんまり客きてないからな、、、。
唐揚げ定食600円とかリーズナブルな店だよ。
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:06:30.540 ID:p9AjSit10
居酒屋ならわかるが定食屋では抵抗がある
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:08:36.566 ID:nUzcfvjua
>>14
抵抗あっても普通黙って支払うだろ?
抵抗あっても普通黙って支払うだろ?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:07:31.758 ID:bgXxTq0l0
たとえぱアジフライ定食だといくら?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:10:17.563 ID:nUzcfvjua
>>16
700円。
700円。
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:09:10.490 ID:bgXxTq0l0
それなら唐揚げ定食にオニオンスライス足して900円にしとけ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:11:10.240 ID:7tyVuoaV0
黙って支払ってチャージ料の高さに二度と行かないネタだろこれ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:12:16.162 ID:ipAJdIfT0
そのままの価格でご飯おかわり無料お通し食べ放題にしたら人気出ると思うよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:14:27.723 ID:nUzcfvjua
>>25
淡路島たまねぎ食べ放題とかどこのボランティア飲食店だよ。
淡路島たまねぎ食べ放題とかどこのボランティア飲食店だよ。
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/02/12(日) 16:12:55.164 ID:VPqbMcpS0
居酒屋ならともかく定食屋でお通しとか無いわ定期
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:17:42.931 ID:eGxt3SHo0
定食屋でお通しとか聞いたことない
というか頼んでもないもの勝手に出して金取るな
というか頼んでもないもの勝手に出して金取るな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:20:13.351 ID:pAXhkLjpa
定食の半値をクソみたいなお通しで請求されたらそらキレる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:31:01.223 ID:FUI4bIZ50
お前らに飲食店開業なんて出来る訳が無いだろwww
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:48:00.793 ID:Fst/vtb30
お通しって呼び方やめて席料にしろ。
で、一品無料サービスってやれば、むしろ得した気になるだろ。
で、一品無料サービスってやれば、むしろ得した気になるだろ。
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 16:48:38.424 ID:Fst/vtb30
人は頼んでもない良く分からん物に金払いたくないんだよ。
コメントを残す