【画像】この食べ物知らないかどうかで東日本人か西日本人かわかるってマジかよ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/02/18(土) 16:49:25.531 ID:NQy1hXFP0
知らなかったら東日本人
no title

 

知らなかったら西日本人
no title

 
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:50:01.526 ID:B6TmH8yQ0
どっちも知ってるのはどうなるの?

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:50:18.761 ID:dDa/L5us0
両方知ってる俺は何人?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/02/18(土) 16:51:34.463 ID:NQy1hXFP0
>>2
>>4
三重県民か福井県民

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 18:35:35.852 ID:c8N5yM68a
>>8
wwwwww

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:50:06.394 ID:uqCnJcT30
両方知らん

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:50:32.464 ID:n+IHS/FJ0
カスは10年くらい前にちょっとブームになったかな

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:51:23.097 ID:B6TmH8yQ0
>>5
カップうどん売ってたな

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:51:01.223 ID:OPdEwBOU0
知ってはいるけど馴染みがないな
ちな東日本人

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:52:16.900 ID:n+IHS/FJ0
かまぼこっぽい方は知識としては知ってるけど食べたことも実物を見たこともない

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:54:41.981 ID:OPdEwBOU0
>>9
すあまはこの形状じゃないのも多いし
なんなら白や赤の単色もある

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:52:29.718 ID:iDX4WJzMa
両方知ってるけど
売ってるの見たのは1度きり

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:52:42.824 ID:DmgZqkgr0
すあまだっけ?これも関西ジャ?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:57:09.775 ID:1//CMhwa0
>>11
元は関東オンリーだぞ
東日本と言っても北陸にも東北にも最近までなかった

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:53:09.625 ID:0n5ly88C0
下は知らん

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:54:36.001 ID:rSPLxGIG0
上は知ってるけど下は知らない関東住み
両方実物見たことない

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/02/18(土) 18:34:05.610 ID:NQy1hXFP0
>>13
関東人で知ってるって奴は身分制度がかかわってくるから
あんまり自己アピールしないでくれ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 18:43:01.651 ID:MGrPOPTt0
>>28
部落か

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 18:57:11.416 ID:nSLZDBUPa
>>30
ライオンだよ
石鹸を作るために油脂を搾った「カス」だから油カスっていうの

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:55:41.372 ID:ugvPLUyEM
かまぼこワロタ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:57:18.492 ID:8bgwuAbI0
やしょうま!

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 16:58:15.878 ID:CpyfAUKiM
すあまは甘酸っぱくてうまいよ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:01:39.582 ID:CF5JxGhD0
油カスの値上がりエグい、10年ちょい前の3倍の値段になってる

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:21:46.911 ID:nSLZDBUPa
>>19
そらまあ高品質なホルモンのコンフィだからわざわざ作れば高くなるのが当たり前だわな

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:02:48.371 ID:BggbXjMJ0
この高度情報化社会に「知らない」のは非文明人だからどうでもいいだろ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:03:02.344 ID:Uo4R5opu0
甘酢

あまず

あまづ

天津

 

知ってたら日本人

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:03:31.620 ID:B6TmH8yQ0
天津甘栗は甘酢なのか…

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:05:37.563 ID:n+IHS/FJ0
そういえばちくわぶも見たことないな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:32:27.518 ID:BQxhH9sC0
すあまは食ったことない
カスうどんはまぁ美味い

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 17:59:55.810 ID:6JmXXv0Pa
福島だけどすあまって知らん

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/02/18(土) 18:30:19.206 ID:Nfebr7yzd
なんやすあまって

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 18:55:45.467 ID:THUmYgnF0
すあま 甘食
関東ローカル食