1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:52:11.143 ID:OV8qwzPur
突然日本中に一斉に現れたと思ったら突然日本中から一斉に消えた
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:52:30.635 ID:kgst81fL0
タピなんとか
49: おっとっと(東京都) 2023/02/21(火) 18:33:48.549 ID:dOrjQhrp0
>>2
タピオカの最初の人気は30年前じゃね?
ガキか?
タピオカの最初の人気は30年前じゃね?
ガキか?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:53:06.722 ID:Lseg+pIUa
ない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:53:16.813 ID:I6BOdUU60
なんとかオカ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:53:45.030 ID:3Tv9CTKq0
クッパ姫
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:53:51.034 ID:gNJTV90H0
白い鯛焼き
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:53:54.234 ID:idIeaqdq0
薄皮たい焼きさんディスってんの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:54:07.784 ID:25M/1ahc0
白い鯛焼きもタピオカもまだ買えるけどこいつは本当に跡形も無い
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:55:04.168 ID:PFXgt9pqp
>>8
わかる
わかる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:25:04.213 ID:m8UStJ/90
>>11
今日、元マリトッツォ屋の前を通ったんだが、店はそのままでクレープ屋に業種変えしてたわwww
今日、元マリトッツォ屋の前を通ったんだが、店はそのままでクレープ屋に業種変えしてたわwww
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:54:11.394 ID:kgst81fL0
レゴランド
ジブリパーク
ジブリパーク
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:55:03.369 ID:JeZc0ETDM
あんまり美味しくなかったからな
結局味が良くないと定着しない
結局味が良くないと定着しない
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:37:06.725 ID:t/oD6Etd0
>>10
一番旨かったろ
そもそも味が決まってるものではないのでピンキリ
一番旨かったろ
そもそも味が決まってるものではないのでピンキリ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:55:11.196 ID:/aLW79wf0
知ったときには流行終わってた
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:55:24.005 ID:W7nipmm9a
カヌレももうそろそろ全くみなくなりそう
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:57:34.108 ID:JeZc0ETDM
>>13
カヌレはかなり前からそこそこの地位で定着してるやろ
あれは一過性ちゃう
カヌレはかなり前からそこそこの地位で定着してるやろ
あれは一過性ちゃう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:57:29.095 ID:WbDq5l0Q0
うまくねえもん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:57:45.257 ID:jSLkpFv80
マリトッツォ食うならケーキ食うからな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:58:05.352 ID:uxxLb1bbr
マジで前触れなくある日を境に日本中どの店行っても見るようになった印象だった
今はどこでも見ない
今はどこでも見ない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:01:02.177 ID:WbDq5l0Q0
>>17
パン屋は普段からマンネリ化の解決に困ってるのか
何か話題になるとすぐ飛びつく
パン屋は普段からマンネリ化の解決に困ってるのか
何か話題になるとすぐ飛びつく
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:58:15.701 ID:jSLkpFv80
むしろこんなのがイタリアで本当に流行ってるんだとしたら
ロールちゃんとか世界獲れるんじゃねって思ってしまう
ロールちゃんとか世界獲れるんじゃねって思ってしまう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 16:59:21.825 ID:7ly8X//8p
ナタデココ
パンナコッタ
パンナコッタ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:00:44.516 ID:RUFU5uMB0
モルゲッソヨってのもあったな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:01:27.122 ID:te6nknvHd
そもそもマリトッツォてなんなの?洋菓子?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:02:13.287 ID:U7T+DP8wH
2010年くらいにどこの家電量販店でも見たのに急に消えた3Dテレビ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:02:58.543 ID:VhhmPlT+0
イスパハン
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:02:59.290 ID:b/aOIZoja
チー牛タッカルビ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:03:01.426 ID:NsCUr9Yf0
マカロン
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:05:12.887 ID:bX2G2GRRa
タピオカ
ナタデココ
ナタデココ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:06:56.702 ID:u203uUz0M
斬新でも何でもなかったしな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:09:14.300 ID:SzrPjN3c0
大企業の扇動がどれほど広告効果あるかの実証実験みたいなもんだったな
普通にゴミだった
ゴミに価値が与えられた瞬間だった
普通にゴミだった
ゴミに価値が与えられた瞬間だった
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:10:50.413 ID:iQqWxKNb0
白い鯛焼きは普通に美味いし
タピオカもナタデココも食感って強みある
こいつには何もない
美味しくない異国風菓子
タピオカもナタデココも食感って強みある
こいつには何もない
美味しくない異国風菓子
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:12:03.942 ID:jKQ7JPE+0
マリトッツォは見た目通りの味で特別美味しい訳でもないからなぁ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:12:16.256 ID:u203uUz0M
そういえばパンナコッタがどんなものだったか思い出せない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:13:27.937 ID:jtZ+JvTp0
いつもマトリッツォと言っちゃう
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:14:17.359 ID:WFWiOIwq0
もうマトリッツォでいいよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:15:09.558 ID:GyyqedMs0
つか言うほどマリトッツォ流行ってなかった
せめてマカロンくらい流行ってから流行りを名乗れ
せめてマカロンくらい流行ってから流行りを名乗れ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:23:19.227 ID:SzrPjN3c0
>>37
看護師の俺の元カノはスーパーで見かける度に買いたがってた
結局一つ買って家で半分こした。彼女には少し多めに分けた
俺は彼女のマリトッツォを後でむしゃぶる算段だったから
看護師の俺の元カノはスーパーで見かける度に買いたがってた
結局一つ買って家で半分こした。彼女には少し多めに分けた
俺は彼女のマリトッツォを後でむしゃぶる算段だったから
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:16:43.123 ID:WFWiOIwq0
クリームたっぷりの好きだけど
パンが不味そうだから買う気になれなかった
パンが不味そうだから買う気になれなかった
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:17:55.787 ID:mloGaj3n0
マリトッツォはあのパンそのもののことでクリーム挟むのは食べ方の一つでしかないと
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:23:58.280 ID:fLUx2U8S0
海外では日本食が人気ですも多分こういうのと同じなんだろうな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:28:16.971 ID:8Qf6hkWZ0
マリトッツォって東京オリンピックに併せて無理やりスポット当てたやつだろ?
企業がイベントに乗って売りまくったから知名度だけはあるが人気が追い付いてなかったよな
企業がイベントに乗って売りまくったから知名度だけはあるが人気が追い付いてなかったよな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:51:17.508 ID:XNDk9rTb0
地方だと専門店みたいなのタピオカと違って全然出てこなかったけど東京だとマリトッツォ専門店とかたくさんあったのか?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:51:28.495 ID:RzFi5FUG0
タピオカほど息の長いスイーツないやろ
いつからあると思っとるんや
いつからあると思っとるんや
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 18:32:57.389 ID:8Qf6hkWZ0
完全に定着したティラミスとかいう化け物スイーツ
コメントを残す