カツオのたたきとか鯛の刺身買ってきたんだが

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:08:11.125 ID:gfulzZTK0
カツオってお前ら醤油と何付けていただく?

 
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:09:06.931 ID:THvVBzrQa
付属のタレ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:09:13.383 ID:1h1Cx+qB0
ポン酢

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:09:19.825 ID:RrAzdOBtM
塩、にんにく、ポン酢
にんにくは特にまずいやつをごまかせる

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:09:45.195 ID:i4nYDOEf0
塩ニンニクしょうゆか

 

しょうゆマヨか

もみじおろしポン酢か

うんち

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:20:46.927 ID:xhqIdyWO0
>>5
お前何食っててもうんちの味しかしないんだものな

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:09:45.367 ID:gfulzZTK0
いや、チューブにんにくとかわさびとかあるやん
どれがベストなん?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:10:36.150 ID:gfulzZTK0
>>3-5
にんにくにポン酢か
ポン酢は考えてなかったわ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:09:46.838 ID:sQemSzRk0
マヨ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:10:27.720 ID:0X9VNFm7p
ポン酢

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:10:36.882 ID:C1eYZpah0
にんにく、生姜、みょうが、紅葉おろし、ねぎ、わさび、塩、ポン酢、醤油

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:11:37.813 ID:uG7qxnFk0
ニンニクは生をスライスだろ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:12:59.669 ID:aIPa2x+j0
カツオはステーキソースに限る

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:13:11.424 ID:ong3/AbR0
ガチで塩
それかゆず酢

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:13:31.640 ID:ong3/AbR0
ごめんその辺で売ってる鰹に塩は無理だな

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:15:01.829 ID:RrAzdOBtM
>>14
ちゃんとしたところからの冷凍配送とかじゃないと無理だろうね
でも本当に美味しいカツオにはやはり塩だろう

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:13:43.300 ID:+PWJInmI0
ポンジュース

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:16:20.038 ID:GSOb4FLRp
タタキはネギしょうがミョウガをのせてポン酢が最高

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:17:25.129 ID:KG4fbpxqp
高知はポン酢が有名
あとは分かるな

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:18:15.367 ID:f9MlnJXT0
にんにくと薬味たっぷりでポン酢か唐辛子醤油で漬けにする

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:19:40.490 ID:0SyJHGOx0
スライス玉ねぎと一緒にポン酢とおろしショウガだな

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:20:17.305 ID:0ki0JiHVa
奇遇だな
俺も鰹のたたき買ってきた
もちろん必要なので玉ねぎも

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:21:33.972 ID:uG7qxnFk0
スライス玉ねぎはイマイチな気がしてならん

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:22:57.834 ID:C1eYZpah0
スライス玉ねぎは数分水に浸すといいよ
辛味が消える

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:28:30.204 ID:0SyJHGOx0
>>25
新玉ねぎなら辛くない!

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:23:07.450 ID:hatrzsdcp
た、玉ねぎ?

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:23:30.703 ID:VmZ/IKMJM
醤油漬けてにんにくのセル

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:23:37.230 ID:/NUWNF5s0
自家製にんにく醤油とポン酢2種類で食べる
辛味はワサビより辛子が好き

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:24:09.689 ID:uG7qxnFk0
薬味は細かーく切りたい

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:28:07.285 ID:aIPa2x+j0
焼き肉のたれかステーキソースに限る

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:28:45.119 ID:uG7qxnFk0
マヨネーズは合わないと思う

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/01(水) 14:16:11.721 ID:mImgsniYa
カツオは九州醤油とニンニクが最強に美味しい
新鮮で臭み無いやつならごま油と塩で食べるとレバ刺しみたいで飛ぶぞ