天下一品のこってりラーメン食べたことあるやつきて

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:03:53.172 ID:52sJUAfH00303
おいしい?

 
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:04:31.702 ID:U52PPPDY00303
食べたことない

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:04:49.122 ID:Xa3Ws8zU00303
>>2
なんで来た

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:05:01.021 ID:U52PPPDY00303
>>3
(´;ω;`)

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:05:34.671 ID:8t8PUS41r0303
うまいぞぉ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:05:42.201 ID:udc16fhpa0303
好みは別れると思うよ
美味しいというか好きか嫌いかというかそんな感じ
俺は好き

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:05:42.820 ID:zFGW6v0I00303
神田店なくなってさみしい

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:06:00.923 ID:L9umyA9B00303
濃厚だけど凝縮してるだけで脂っこくはない
俺はこってり好きだからスープまで飲める
一緒に行った友人は若干引いてたが

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:06:06.410 ID:Xa3Ws8zU00303
しかも52歳までに突然死を予言してそうなIDだな

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:06:12.160 ID:uG0YPnDH00303
スープは鼻から出して永遠に口から飲みたい中毒性がある

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:07:12.705 ID:V63vxlpR00303
鶏とじゃがいもって感じの味でこってりだけどくどくないし食べやすい部類だと思う
食べたことはないんだけど

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:07:34.396 ID:WS5s1xDr00303
こっさり

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:10:32.187 ID:udc16fhpa0303
脂でこってりというかポタージュ風でもったり
というのが最初の印象だったな

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:11:20.443 ID:XfzSuFBvM0303
ぐだぐだ言わずに食え

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:12:20.705 ID:uG0YPnDH00303
どっかの店舗はあのスープだけ紙コップで出してると聞いた事あるけどまじ?

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:12:29.225 ID:jn1ufft800303
どんな味か聞いてるのに粉っぽいとか言う馬鹿いるよなw

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:12:36.633 ID:/+FXuE2P00303
おいしいですよ普通に

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:13:00.252 ID:/+FXuE2P00303
スープが卵の黄身っぽい味した

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:16:03.143 ID:of27c75l00303
>>19
俺も思った
美味いとは思わない

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:13:33.344 ID:pguSna7xa0303
臭い
ちょっとした屁も臭くなる

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:14:45.175 ID:+kEVRd0Up0303
ケツやで

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:16:36.197 ID:S327Ckgpr0303
スープのあのドロドロって野菜をミキサーしたやつらしいな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:17:21.726 ID:9WueY0R0p0303
かんすい臭い麺とこってりスープが妙に合うんだおいしいよ
(´・ω・`)
つ🍜と

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:17:40.882 ID:ELbn0url00303
めっちゃうまい
関東少ないからムカつくわ
下品にかき込みたい

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:18:24.016 ID:RKpSVcDW00303
天一俺「こってりマジ臭い、なんでこんな店来た俺」
↓数日後
俺「あー何かこってりまた食いてえ・・・」

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:20:50.517 ID:bT5kvS1400303
ゆで卵の黄身を溶かしたような食感と味がする

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:21:00.433 ID:SO2dRbjH00303
屋台の味とかいうこっさり食べやすくて好き

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:26:58.525 ID:b3ZGHGac00303
一ヶ月に一回でいい

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:29:01.512 ID:5EJLRj5v00303
スープで米が進むのがいい

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:30:58.325 ID:K4DkxiDpM0303
近所の天一潰れてから行ってねーなー
潰れる数ヶ月前に店内改装したと思ったら急にチャーシューがペラッペラになって不満だた

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:32:53.471 ID:eZeaVnFLM0303
いうほどこってりしてないような
ザラっとはしてるけど

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:33:42.895 ID:99DYA7KtM0303
他社のラーメンのこってりもインフレしてきて相対的に天一は普通のラーメンになった

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:35:03.477 ID:oKGU0yMad0303
こってりは震えが出るくらいまずい
あっさりは美味かった

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:35:38.198 ID:Etypc6MfM0303
某ラーメン屋みたいに敷居が高いみたいなわけじゃないし1回行ってみるのがいいと思う
不味い不味い言う人は美食家の方だから普通の人は美味しいって感じるよ
あと偶にキャンペーンやってて貰えるミニ丼が何気に嬉しい!

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:39:52.327 ID:BFe7jqnr00303
うまいけど量少ないし高い
あんだけ払うくらいなら普通に二郎行きたいなってなる

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:40:11.524 ID:K4DkxiDpM0303
まあスープありきだな
トッピングや麺は普通
本店はうまいと聞くな

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 10:41:51.010 ID:dRLlePn800303
ラーメン食べたいときに選ぶことはないけど天一を食べたくなったら行く店