1: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:55:13.74 ID:Cg0zVe2A0
まず用意するのは塩、オリーブオイル
1.頼むのは
「ガーリックフランス200円」
「ペペロンチーノ温玉付き350円」
「ミートドリア300円」
「赤ワイン250ml200円」
合計1050円。これで腹いっぱいにもなるし人生の果てを知れる
2.まずはワインが届く。これを軽くのんで腹ごしらえをする
そして軽く酔って気分を良くして食欲をそそらせる
3.ガーリックフランスとペペロンチーノがとどく。両方にアヒージョかよってくらいオリーブオイルをかける。塩も軽く振ってまろやかさを追加する。そして香って頬張る。ペペロンチーノが口に残ってる内にフランスパンを食べる。口が破裂しそうになるくらいまで1口頬張る。そして口の中が空いたらワインを3分の1嗜む。これがキマる。マジでうまい
4全ては食べきらずにドリアを待つ。ドリアが届く。サイゼのオリーブオイルは優秀なのでめっちゃかけても胃もたれ全然しない。だからドリアにもしっかりオリーブオイルをかける。そしてまぜまぜ、あつあつの状態で頬張る。そしてフランスパンをかぶりつく。そしてエンディングにペペロンチーノで口直し。それを繰り返す。至高。
そして最後にワインを飲み干す。完成
2: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:55:39.95 ID:Cg0zVe2A0
まだ腹減ってたら角ポテトを頼んでもいいかも
3: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:55:48.08 ID:5K6ZzWFc0
普通にいいじゃん
10: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:58:28.88 ID:Cg0zVe2A0
>>3
せやろ!サイゼ安くてこんなに食えるから、ほんと恵まれてる
せやろ!サイゼ安くてこんなに食えるから、ほんと恵まれてる
4: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:56:17.35 ID:7B/UEj0Ya
基本安いし、美味いから満足できるよな🤔
今後も値上げは考えてないって表明してたし
今後も値上げは考えてないって表明してたし
11: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:58:50.51 ID:Cg0zVe2A0
>>4
ワイとしてはこんなに満足させてもらってるから値上げしても許した
ワイとしてはこんなに満足させてもらってるから値上げしても許した
5: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:56:18.00 ID:TDuZqdCP0
家出できそうやけど、 センスあるやんイッチ
ディキャンタにしてもええかな?
ディキャンタにしてもええかな?
15: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:59:45.47 ID:Cg0zVe2A0
>>5
大アリやな!たしかにドリアとかは、自分で作った方がうまく作れそうではあるかもね。これらの料理が大切や
大アリやな!たしかにドリアとかは、自分で作った方がうまく作れそうではあるかもね。これらの料理が大切や
6: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:56:46.83 ID:rz4nOJ160
33: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:05:55.77 ID:vtb48edO0
>>6
腹にたまらねえ!
腹にたまらねえ!
7: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:56:56.24 ID:dwrA8hBb0
ほぼオリーブオイルやんけ
8: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:57:34.29 ID:MibyZgij0
ワイは気取ってプロシュートを頼んでたけどいつしかセットのパンが別売りになってまったわ
16: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:00:36.54 ID:Cg0zVe2A0
>>8
生ハム美味いけど、サイゼはパンに合う料理多いからまだ大丈夫やな
生ハム美味いけど、サイゼはパンに合う料理多いからまだ大丈夫やな
9: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:58:22.81 ID:NuPO+hyAM
別にこの組み合わせじゃなくてもサイゼで1000円も出せば満足できるだろ
バカじゃねぇーの
バカじゃねぇーの
17: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:01:18.15 ID:Cg0zVe2A0
>>9
そらそうやろ。ワイはワイにとって1番満足できる1000円の組み合わせを提案したんや。他にアイデアあるならそれも聞いてみたい所はある
そらそうやろ。ワイはワイにとって1番満足できる1000円の組み合わせを提案したんや。他にアイデアあるならそれも聞いてみたい所はある
12: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:59:06.25 ID:XUCOuqKNa
酔えなくね?
19: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:01:55.76 ID:Cg0zVe2A0
>>12
言うて12%が250mlってまあまあアルコールあるから、気分上がるくらいには酔えると思う!
言うて12%が250mlってまあまあアルコールあるから、気分上がるくらいには酔えると思う!
22: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:03:16.30 ID:XUCOuqKNa
>>19
最初に軽く飲むタイミングでは無理やろ…
最初に軽く飲むタイミングでは無理やろ…
29: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:05:18.76 ID:Cg0zVe2A0
>>22
それはそうかもしれんが、どっちかというとサイゼしっかり食うぞモードに入る為の前準備的な感じやわ
それはそうかもしれんが、どっちかというとサイゼしっかり食うぞモードに入る為の前準備的な感じやわ
13: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:59:20.59 ID:LOaFXExmr
酒飲めないんやけどどうやって人生満喫したらええんや?
23: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:03:36.21 ID:Cg0zVe2A0
>>13
ドリンクバーがめっちゃ安くできるから、料理に合わせていろんなジュース飲むのもええんとちゃうやろか
ドリンクバーがめっちゃ安くできるから、料理に合わせていろんなジュース飲むのもええんとちゃうやろか
32: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:05:39.39 ID:LOaFXExmr
>>23
でも人生を満喫する方法があることを知りながらそれを変えて妥協してええもんなんか?
100点満点が存在することを知りながら80点で満足してええんか?
でも人生を満喫する方法があることを知りながらそれを変えて妥協してええもんなんか?
100点満点が存在することを知りながら80点で満足してええんか?
40: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:08:52.37 ID:wayNpTf+r
>>32
正直言うと、ニキにはお酒で酔うことで得られる快感を知って欲しい気持ちがあるわ。だからこそワインすすめてる。酔うことで料理だけに集中してうまいもんを美味いもん以上に食える。だからジュースやと妥協なのは否めないから、がんばって酒のめるようになってほしい!
正直言うと、ニキにはお酒で酔うことで得られる快感を知って欲しい気持ちがあるわ。だからこそワインすすめてる。酔うことで料理だけに集中してうまいもんを美味いもん以上に食える。だからジュースやと妥協なのは否めないから、がんばって酒のめるようになってほしい!
41: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:10:22.63 ID:LOaFXExmr
>>40
いや体質で完全下戸やから無理なんやけど
いや体質で完全下戸やから無理なんやけど
50: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:13:43.73 ID:Cg0zVe2A0
>>41
そらしゃーないな…酒買わずに余ったお金で帰りにハーゲンダッツ買うのとかはどうやろか?
そらしゃーないな…酒買わずに余ったお金で帰りにハーゲンダッツ買うのとかはどうやろか?
14: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 18:59:42.87 ID:UK0MazbPp
サイゼ1000円ガチャの悪夢オリーブオイル
18: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:01:36.73 ID:EU9M2zwA0
ワイなら白にするな
24: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:04:07.03 ID:Cg0zVe2A0
>>18
それもうまそうやな。料理を邪魔しないワインもありや
それもうまそうやな。料理を邪魔しないワインもありや
20: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:02:59.09 ID:LhY9AjrO0
ワイは若鳥のディアボラ風
21: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:03:11.84 ID:j9nFsfes0
馬鹿にしようと思ったけど割とちゃんと美味そうで草
27: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:04:26.33 ID:Cg0zVe2A0
>>21
せやろ!サイゼの化学反応式や!
せやろ!サイゼの化学反応式や!
26: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:04:13.06 ID:532N0KPD0
ええやん
幸せそうやな
幸せそうやな
28: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:05:06.56 ID:ykliqslup
レフォールソース無くなったの悲しい
31: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:05:32.57 ID:3Qfu2i6o0
ワイはミートドリア、ソーセージピザ、旨辛チキンのコンボで1000円や
36: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:06:43.44 ID:nxDGG8c6d
>>1
必死に生きてきた結果がこれなのか って涙流しそう
必死に生きてきた結果がこれなのか って涙流しそう
42: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:10:23.60 ID:wayNpTf+r
>>36
庶民料理を舐めて食おうとしないのは強がりやぞ!サイゼがそれだけ安いのに誰が食べても満喫感を提供できるくらいすごいってことに気づくべきや!
庶民料理を舐めて食おうとしないのは強がりやぞ!サイゼがそれだけ安いのに誰が食べても満喫感を提供できるくらいすごいってことに気づくべきや!
43: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:10:41.05 ID:M0tOczqc0
>>36
いやこういうやつはそうならんだろ
いやこういうやつはそうならんだろ
38: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:07:33.00 ID:45cX+Tt2r
ラムの串は欲しい
割高かな比較的
割高かな比較的
46: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:11:56.34 ID:Cg0zVe2A0
>>38
そうなのよね。あれがもう少し安ければアイデアに入るが、たまにはあれはまじで食いたいわ。なんせあの特製スパイスが美味すぎるからな
そうなのよね。あれがもう少し安ければアイデアに入るが、たまにはあれはまじで食いたいわ。なんせあの特製スパイスが美味すぎるからな
39: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:07:40.21 ID:/CWSupY2r
サイゼでエスカルゴ頼まないとかありえない
48: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:12:37.48 ID:Cg0zVe2A0
>>39
それとパンとミネストローネの組み合わせもいいよな
それとパンとミネストローネの組み合わせもいいよな
44: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:11:08.68 ID:3PYMBCMm0
要はほろ酔いで炭水化物爆食いやろ
そりゃあ”キマる”わ
そりゃあ”キマる”わ
51: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:13:55.32 ID:Cg0zVe2A0
>>44
間違いないね
間違いないね
47: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:12:32.02 ID:lOkHeOW4a
酒が足りない
53: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:15:06.62 ID:Cg0zVe2A0
>>47
ボトルワインもあるが、自分の好きなウイスキーとかを家で少し空いた小腹を埋める為のおつまみと併せて帰ってからも楽しむと満足できるな
ボトルワインもあるが、自分の好きなウイスキーとかを家で少し空いた小腹を埋める為のおつまみと併せて帰ってからも楽しむと満足できるな
52: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:15:05.05 ID:BcNqaY900
もこみちってるやん
55: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:15:51.66 ID:Cg0zVe2A0
>>52
もこみちのオリーブオイル頼りは正解やったんやと思う
もこみちのオリーブオイル頼りは正解やったんやと思う
54: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:15:37.81 ID:KQLmy2IZ0
豆サラダが無いやん
56: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:16:27.55 ID:Cg0zVe2A0
>>54
あれはワイそこまでかな、、?ワイはやけど、でもサイゼのサラダ自体は割とすこ
あれはワイそこまでかな、、?ワイはやけど、でもサイゼのサラダ自体は割とすこ
58: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:16:37.44 ID:iY5w6D3Kd
デカンタとダブルチーズピザの方が幸福度高い
62: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:18:37.01 ID:Cg0zVe2A0
>>58
ワイピザめっちゃ好きやから、どうせならドミノピザとか頼んで家で食う方がいいのよね。だからこそサイゼならではの良さを考慮したアイデアや
ワイピザめっちゃ好きやから、どうせならドミノピザとか頼んで家で食う方がいいのよね。だからこそサイゼならではの良さを考慮したアイデアや
64: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:18:55.83 ID:2r9lf9hQp
ワイは酒飲めんから代わりに青豆温玉サラダやな
ホットソースとコショウとチーズで味変しながらムシャムシャや
ホットソースとコショウとチーズで味変しながらムシャムシャや
66: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:19:32.50 ID:Cg0zVe2A0
>>64
ホットソース酸味あってサラダにはガチで最適やと思うわ
ホットソース酸味あってサラダにはガチで最適やと思うわ
69: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:22:22.01 ID:6igdGfOX0
ティラミス劣化させてから行ってないわ
71: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:22:54.83 ID:2r9lf9hQp
明日サイゼ行くわ
ナポリタンガチで不味くてパスタ避けてたけどペペロンチーノなら自分で味作れそうやな
ナポリタンガチで不味くてパスタ避けてたけどペペロンチーノなら自分で味作れそうやな
73: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:25:14.04 ID:Cg0zVe2A0
>>71
ナポリタンはしゃーないね。ペペロンチーノはニンニク嫌いな人以外は嫌う理由ないと思うし、そこまでしつこさも無くて食べやすいかも。ただトマト食えるならアラビアータとかも上手いからおすすめや
ナポリタンはしゃーないね。ペペロンチーノはニンニク嫌いな人以外は嫌う理由ないと思うし、そこまでしつこさも無くて食べやすいかも。ただトマト食えるならアラビアータとかも上手いからおすすめや
72: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:25:11.45 ID:KQLmy2IZ0
ワイは厨房の時サイゼのペペロンチーノ2人前食ったら翌日口臭激ヤバになって学校休んだことがある
気をつけるんやで
気をつけるんやで
74: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:25:42.87 ID:Cg0zVe2A0
>>72
多分マスク無し社会なら困ってたからそういう所は助かってる
多分マスク無し社会なら困ってたからそういう所は助かってる
76: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:27:45.33 ID:7B/UEj0Ya
ミラノ風ドリア食べたいわ
77: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:28:36.48 ID:Cg0zVe2A0
>>76
てかミートやなくてミラノ風やったね
てかミートやなくてミラノ風やったね
79: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:29:04.91 ID:5K6ZzWFc0
>>77
わかるしええやろ
わかるしええやろ
81: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:29:53.88 ID:7B/UEj0Ya
>>77
まぁニュアンスで解るけどなぁ
まぁニュアンスで解るけどなぁ
78: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:28:51.71 ID:Dc3aGFSQ0
ごめん1000円すらないわ
あと力出なくて立ち上がれない
ワイを持ち上げてサイゼまで引きずって1000円も出してくれんか
あと力出なくて立ち上がれない
ワイを持ち上げてサイゼまで引きずって1000円も出してくれんか
88: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:33:32.06 ID:Cg0zVe2A0
>>78
まぁたまの贅沢で考えといてくれや
まぁたまの贅沢で考えといてくれや
80: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:29:14.80 ID:J8QOCbIc0
サイゼの赤ワインってボディはどんなもんなん?
85: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:32:54.99 ID:Cg0zVe2A0
>>80
ボディは結構ライトやったな。香りもまぁギリスーパーの1000円ワインに届くくらいかな?ワイはガチガチのフルボディ大好き人間やからよく飲んでるけど、うるさくない、飲みやすい▶︎悪く言えばワインっぽさがあるけど薄いって感じ、なにかこう物語性を感じるほどではなかった。ただ200円やから充分すぎるね
ボディは結構ライトやったな。香りもまぁギリスーパーの1000円ワインに届くくらいかな?ワイはガチガチのフルボディ大好き人間やからよく飲んでるけど、うるさくない、飲みやすい▶︎悪く言えばワインっぽさがあるけど薄いって感じ、なにかこう物語性を感じるほどではなかった。ただ200円やから充分すぎるね
82: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:31:59.98 ID:JXnmMbot0
オリーブオイル無限に美味いの分かる
サイゼのピザとかもはやオリーブオイル飲む為の媒体やと思ってる
サイゼのピザとかもはやオリーブオイル飲む為の媒体やと思ってる
90: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:34:42.79 ID:Cg0zVe2A0
>>82
わかるわ、癖もつよすぎないしあれを使い放題はずるい
わかるわ、癖もつよすぎないしあれを使い放題はずるい
83: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:32:18.90 ID:/bc2tbjyp
食べ過ぎでは?
92: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:35:01.77 ID:Cg0zVe2A0
>>83
言うて22の食べ盛りやからそこはご愛嬌
言うて22の食べ盛りやからそこはご愛嬌
84: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:32:19.72 ID:AFK3uo5/0
普通にセンスあっていいな
86: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:33:23.57 ID:yUi/nvHq0
ちょっと前はミラノ風ドリア290小エビのカクテルサラダ290タラコパスタ290グラスワイン100の970で腹いっぱいになったんやけどな
87: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:33:24.11 ID:+xrLnbYP0
ハンバーグ400円
ミラノ風ドリア300円
ミラノ風ドリア300円
700円でお腹一杯☺
89: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:34:10.58 ID:Cg0zVe2A0
>>87
ごはんをドリアにするなんてハンバーグとの相性抜群だしくそヨダレ出る
ごはんをドリアにするなんてハンバーグとの相性抜群だしくそヨダレ出る
91: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:34:58.78 ID:7B/UEj0Ya
考えてみればマクドナルドよりええな
95: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:35:41.70 ID:Cg0zVe2A0
>>91
マクドナルド最近値上げして、ポテトもまあまあかかるしハンバーガーも600円とか使う時あるからね
マクドナルド最近値上げして、ポテトもまあまあかかるしハンバーガーも600円とか使う時あるからね
94: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 19:35:16.45 ID:o6E1AV6A0
いつもディアボラ風ハンバーグとチキンやわ
ちなガチムチ
ちなガチムチ
コメントを残す