寿司はシャリじゃなくてネタに醤油つけろって無理くね?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:05:35.713 ID:29mfeccnp
逆さまにしたらポロリと崩れちゃう

 
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:06:20.976 ID:9nstqEfY0
ガリで塗るのがマナー

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:08:42.098 ID:WGWlQ9hb0
>>2
寿司屋の親父「ガリの味が移るやろ!」

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:06:39.793 ID:OsVC5sBj0
かといってシャリにつけてもシャリ崩れね?

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:06:49.660 ID:xhjM4HO60
本物は崩れない

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:06:52.067 ID:NNbA/RHka
ネタだけはがしてつける

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 08:05:25.090 ID:z69Q8qGo0
>>5
剥がしたら料理として完成してるものを壊すことになるから

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 08:15:38.731 ID:81oQp4Tw0
>>52
乗っけてるだけなのに完成もクソもねえだろ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:07:23.008 ID:yr3FFKHV0
ネタ外して醤油つけてシャリに乗っけて食べたら
もしくは軍艦もの食べるときみたいにガリをはけにして醤油塗れば

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:07:48.166 ID:n3aCY1VG0
手づかみで無理矢理ひっくり返す

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:08:12.144 ID:YQ5S0fhe0
シャリにちょちょっとつければ丁度いいよ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:08:23.306 ID:6qe+7b4s0
寿司を横に倒して箸で挟んでさらに倒してネタに醤油つけるんだよ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:09:45.733 ID:6qe+7b4s0
>>9のやつはこれね
no title

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:11:28.427 ID:Rbow9ZRj0
>>12
箸で食べるのはマナー違反

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:12:09.327 ID:6qe+7b4s0
>>19
回転寿司でも素手で食べてそう

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 08:01:13.285 ID:ZwsqMrCK0
>>19
回転寿司で素手で食べてんのお前…きめぇ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:08:49.399 ID:Rbow9ZRj0
ガリで塗るってのはほんと気持ち悪い冗談が広まった感じがすごいする

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:10:14.575 ID:i5Xg8Bd90
スポイトみたいな容器持って行けよ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:10:21.768 ID:wOOteI/J0
食べ残す奴は論外として好きに食わせろ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:10:37.423 ID:AmeggDzBp
手で食え

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:10:49.629 ID:RGqhjdFOd
箸?何言ってんだこいつ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:10:56.003 ID:oWxW7BSP0
普通口に醤油含んでブーーーーッって霧状に散布するよね

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:11:19.890 ID:HFgwWhD+a
最近の醤油指しべんり

 

20: ぽっくん 2023/01/21(土) 07:12:01.212 ID:ZZQO5wgBM
安い寿司だと難しい

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:14:05.198 ID:2fPFCMb40
米粒の空間に少し醤油を吸わせて
食ったほうがネタの味が濁らず本来の味が楽しめて旨いんだがな

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:14:58.784 ID:WGWlQ9hb0
何年か前にどこだかの寿司屋がミシュランの星貰ったとかでやたらメディアに取り上げられたときに
そこのヨボヨボの爺さんが握った寿司をレポーターがネタにだけ醤油つけようとして倒したらシャリが全然握れてないからボロボロボロボロ崩れちゃって醤油まみれになってぐちゃぐちゃになってた

 

「名人の握る寿司はこれぐらい軽く……」って取り繕ってたけど、誰かハッキリとお前はもう駄目だと宣言してやれよと思ったわ

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:24:04.589 ID:k9b9D4Bp0
>>23
ミシュランに載るような寿司屋って醤油使う事がほとんど無いと思うけどな

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:35:16.065 ID:Q5CyY87Q0
>>32
江戸前はな?

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:36:31.816 ID:WGWlQ9hb0
>>32
それはミシュランうんぬん関係無しに寿司の種類による
「江戸前」ってのは本来寿司に1手間かけて仕上げる寿司の事なので基本的に醤油は付けないのが正しい。ただ、そういった事を知らない人も増えてるし、もう寿司食う時の流れで脳死状態で醤油付ける奴も多いからどの店でも醤油は出してるのが現状

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:15:00.213 ID:2fPFCMb40
ネタに醤油をつけるなんてのは
間違った常識や

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:16:36.709 ID:zHSvQ1xR0
これ見て勉強しろ

 

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:19:03.460 ID:7XmiCfQ5a
俺は食べる時に手を使いたくないから全て箸使ってるけど寿司って箸と素手どっちが正しいマナーなの?

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:22:31.410 ID:WGWlQ9hb0
>>26
箸に決まってんだろ
素手で食う習慣があったから容認されてるだけで素手推奨なわけじゃ無い

 

素手が正しいだの言ってんのはえび天を尻尾から食うのが正しいとか言ってるような池沼

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:32:36.105 ID:Rbow9ZRj0
>>31
おにぎりも箸で食べてそう

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:20:28.043 ID:p4tBXdZjM
もちろん素手

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:20:36.644 ID:HzyNjKgL0
こんなこときにしてるやつはアホ

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:29:17.287 ID:PQNDCOwS0
高級なとこは事前に板前がハケで塗る

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:29:33.100 ID:81oQp4Tw0
指に付けるんだよ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:30:30.060 ID:YQ5S0fhe0
醤油をチュッと吸って口内調味

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:31:22.541 ID:jiKKvOrj0
横に倒してネタに付ける技術俺には無理だ
剥がれちまう

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:33:16.242 ID:ePb8oFvW0
ガリに醤油つけろとよく言われるがマナー悪いからな
塗ってくれてる店に行こうな
箸か手かはどっちでもOKな

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:35:21.770 ID:81oQp4Tw0
その顔でマナー気にしてどうする
マナーの前にその顔なんとかしろ

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:39:05.775 ID:j6dmEvsJ0
こぼれるのはスーパーや回転寿司の安い寿司だけ
俺は醤油で味ごまかれたくないから何もつけない
高級店だと醤油漬けると嫌がられるところもある
これは何もつけずにとか塩でとか言ってくれる店もある

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:45:43.313 ID:ulBUgwcK0
ネタを外して醤油をつけてシャリの上に戻すしかない

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:46:19.966 ID:81oQp4Tw0
俺は何でも醤油つける派
穴子とかでもな

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:49:02.425 ID:GACA3Jhu0
マナー講師のこと叩きまくるのに特定の場所ではマナー講師サマになる奴らなんなの

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:55:17.398 ID:hsmVYJG+0
スプーンが楽なのにね

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:55:38.923 ID:lPnpe81T0
煮きりをはけで付けて食えば?

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 07:57:29.553 ID:q/9dsGBG0
回転寿司では上からかけてわさびonで食う
回らない寿司とか数年に一回行くかどうかだわ