1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:24:55.646 ID:78hEfMsGd
今日昼と夜試行錯誤しながら作ったけど美味しくなかった
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:25:35.108 ID:NzNPMp5R0
愛情です
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:25:45.531 ID:Bj1cB9Us0
残り物のご飯使った?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:26:58.463 ID:2SLSli8j0
>>3
炊きたてで作れないやつレベル低い
炊きたてで作れないやつレベル低い
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:27:50.273 ID:Bj1cB9Us0
>>8
だよな
だからもし冷やご飯つかってたら惜しいなと思いつつでもチャーハンは残りご飯を使う流儀のひとだったら敢えてアドバイスするのもおせっかいだなと
だよな
だからもし冷やご飯つかってたら惜しいなと思いつつでもチャーハンは残りご飯を使う流儀のひとだったら敢えてアドバイスするのもおせっかいだなと
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:25:53.666 ID:IoUedsdd0
そりゃお前何も見ずに作ってるだろ
お前の中に答えがないのにどうやってうまいチャーハン作ろうと思ってるのか
まずいのを何回作ってもまずい
レシピくらいググれダボが
お前の中に答えがないのにどうやってうまいチャーハン作ろうと思ってるのか
まずいのを何回作ってもまずい
レシピくらいググれダボが
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:26:31.466 ID:TwQxFAzX0
大量の油ととりあえず味の素
これで大体決まる
これで大体決まる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:27:27.698 ID:78hEfMsGd
>>5
それしたけど納得いかなかったんだよな
それしたけど納得いかなかったんだよな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:26:42.296 ID:/wpQgDPf0
水少なめで硬めに炊く
創味シャンタンぶち込む
創味シャンタンぶち込む
おわり
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:28:45.998 ID:78hEfMsGd
>>6
>>7
それチャーハンじゃなくてシャータンになっちゃうじゃん
>>7
それチャーハンじゃなくてシャータンになっちゃうじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:26:47.067 ID:4lgzn4Vh0
創味シャンタンDX使ってメーカーのレシピ通りに
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:27:31.700 ID:uqjYy1rm0
ラードとキャベツが必須
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:29:08.790 ID:wloVADGF0
ラードでかなりいい線行けるんじゃなかろうか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:29:57.064 ID:78hEfMsGd
>>15
ラードか使ってみるわ
ラードか使ってみるわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:29:12.763 ID:96wAi1lI0
強火
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:29:13.398 ID:KdPYO2z4a
>>1
軽く茹でた海老と卵とネギを具にして太白ごま油で炒めて粉末の帆立スープと塩コショウで味付けする
軽く茹でた海老と卵とネギを具にして太白ごま油で炒めて粉末の帆立スープと塩コショウで味付けする
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:30:25.356 ID:ZFm2JoAg0
店に行く
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:30:33.121 ID:wloVADGF0
味の素とか創味シャンタンとかまあやっぱりうまいんだけど使ったら負け的なもの感じる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:30:33.145 ID:+qiNOKV40
水分量が一番大事
ネギとか油からでる水分を計算してつくるのよ
ネギとか油からでる水分を計算してつくるのよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:31:16.275 ID:2SLSli8j0
>>21
『油から出る水分』
『油から出る水分』
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:31:28.245 ID:vjcjhfSi0
大量のラードと味の素
レンジでチンして水分を飛ばした温かいメシ(家庭の火力で冷や飯は厳禁)
あとは調理前に材料を全て用意
レンジでチンして水分を飛ばした温かいメシ(家庭の火力で冷や飯は厳禁)
あとは調理前に材料を全て用意
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:31:39.129 ID:Sn9Z9oUo0
火力が何より大事
チャーハン作ったことないけど
チャーハン作ったことないけど
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:32:40.188 ID:mr7YvCv+0
豚バラじゃないと美味く作れねえわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:33:45.227 ID:n6bG53hB0
米炊くときに鶏ガラスープの素と油入れて炊いてる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:37:28.926 ID:78hEfMsGd
アドバイスサンキューお前ら
色々やってみるわ
色々やってみるわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:40:17.661 ID:96wAi1lI0
プロでも炊き立てのごはんは使ってないよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:40:56.873 ID:PZRNZ6Aha
3日間水だけで過ごします
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:42:04.803 ID:wolvFR1QM
いつも通りに作りカレーをかけろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 02:53:59.227 ID:wWEsZvg80
卵に2個で作ればそれなりのやつになるよな
コメントを残す