食べても太らないお菓子とかない?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:16:32.982 ID:uFMCh8TEa
教えて

 
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:17:13.139 ID:wd2x2DjCM
スルメイカ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:17:27.892 ID:RM2cugju0
こんにゃくのお菓子
ホタテの味のが美味い

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:17:59.031 ID:is2+vv+l0
ところてんを酢醤油で食え

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:24:32.484 ID:6bV/DBE8a
こんにゃくラーメンをドロドロの味噌でとか

 

>>5
カラシとネギも

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:18:14.505 ID:2odP+WJya
ドーナツはゼロカロリー

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:19:00.096 ID:5BNUG6Umr
アルフォート

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:19:05.827 ID:CGe3gyh80
糸コンスティック

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:19:14.359 ID:/KvzQHM90
酢昆布

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:19:51.065 ID:nUcJDECm0
ガムでも噛んどけ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:20:07.275 ID:Prc/M5/C0
柿の種だけのやつ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:21:26.459 ID:sMT3MYbZ0
かき氷プレーン

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:23:03.711 ID:TSHQUgrGd
いくつかあるよ
食べ過ぎたら太るけど少しなら

 

1.ナッツ
2.ギリシャヨーグルトにブルーベリー放り込んだもの

後何だったか忘れた

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:27:41.050 ID:uFMCh8TEa
>>13
ナッツは食べ始めるとやめられなくなる

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:40:59.854 ID:ju22jTbPd
>>25
それはあるな
あらかじめ食器に移して、残りは面倒臭いところに片付ける必要があるなー

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:23:33.746 ID:TSHQUgrGd
果物も少しならOK

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:32:08.783 ID:uFMCh8TEa
>>14
最近は柑橘系の果物を食べてる

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:43:53.966 ID:ju22jTbPd
>>32
非常に良いと思う

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:24:02.717 ID:ZeB9586D0
コンニャク畑

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:24:44.684 ID:aRDRvJh0p
干し芋とかどうなん?

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:25:07.860 ID:sMT3MYbZ0
お菓子食べないって選択肢排除してるあたりこいつはクソデブだぞ
少しで済ませる訳がない

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:25:11.265 ID:Q+33/3KJd
厚紙でも噛んでろ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:26:53.585 ID:uFMCh8TEa
ヨーグルトにかけるためにブルーベリージャム買ったわ
健康志向

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:27:35.025 ID:RM2cugju0
>>22
ジャムはダメだろ
蜂蜜やオリゴ糖にしとけ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:28:51.430 ID:uFMCh8TEa
>>24
まじか
今度から気をつける

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:28:50.148 ID:is2+vv+l0
>>22
ヨーグルトは少量の塩がいいぞ
糖分なんて無しでもわずかな塩気があれば美味しくなる

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:29:22.536 ID:uFMCh8TEa
>>27
へぇ
今度試してみる

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:31:26.245 ID:is2+vv+l0
>>29
さっぱりしたチーズ味になるからね
ヨーグルトが濃厚だとよりチーズに近づく

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:43:35.368 ID:ju22jTbPd
>>22
ブルーベリージャムは砂糖入ってないか?
それにジャムにすると太らないか不安
生の果物を入れよう

 

果物はそのままだと大量じゃなければ太らないが、搾ってジュースにするだけで太る可能性ある

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:53:06.995 ID:V1r+g5g70
>>44
マ?
ヨーグルトと一緒に少しずつ食べていこうと思ってるんだけど
ちなみに
ジャムは
100g当たり
エネルギー261kcal
たんぱく質0.2g
脂質0.2g
炭水化物64.0g
食塩相当量0g

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:58:06.913 ID:is2+vv+l0
>>50
ジャムなんて普通は砂糖たっぷりだよ
砂糖不使用でも高カロリーだし

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 18:02:02.276 ID:zFmE1gWVd
>>50
カロリーだけで考える時代は終わっているからなー
血糖値が短時間で急上昇する食べ物かどうかで判断するのが重要
ブルーベリージャムの血糖値の上がるスピードのデータがあれば良いんだが

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:28:05.132 ID:jEO7SbYZd
あったら苦労しない

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:30:15.334 ID:uFMCh8TEa
こんにゃく薦めてる人多いけどやっぱ太りにくい食べ物といえばこんにゃくになるのか?

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:32:16.280 ID:2qALvz2c0
こんにゃくは単体だとカロリーが殆どないのと食物繊維の塊だからカロリーがあるものと一緒にとっても吸収されづらくなるのよ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:32:51.346 ID:uFMCh8TEa
>>33
最強やなこんにゃく

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:33:11.108 ID:wwD0pLN20
ぐみ
するめジャーキー

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:34:02.081 ID:AxG2FL7B0
ローソンのパリパリこいわし好き

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:34:50.489 ID:uFMCh8TEa
>>36
うまい?
スーパーとかで売ってるこいわしとかと違う?

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:35:17.288 ID:is2+vv+l0
ただしこんにゃくは食べ過ぎると腸閉塞を起こすからほどほどにね

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:35:50.856 ID:uFMCh8TEa
>>38
こんにゃくにも欠点あるのか…

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:40:32.083 ID:Jz+X88wa0
ごはんの代わりに食べるなら大抵のお菓子は太らない

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:42:46.152 ID:DfuVs6hid

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:46:56.533 ID:IX4WmJPe0
冷凍ブルーベリー食ってる

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:50:06.462 ID:XJHsi7SOd
キャベツ
寒天
0カロリーゼリー
タニタ食堂のお菓子

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:50:38.222 ID:/K7GRRZc0
アイスは食べると体温が下がって、下がった体温を回復するためにカロリーを消費するから実質0カロリーだよ

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:54:06.957 ID:/3ynWZBpa
多少のカロリーOKなら崩した充填豆腐に
ハチミツと調整豆乳でレンジとか温まりそう
甘いの苦手だから塩麻婆食べてるけど

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:55:19.844 ID:JQTDCsSM0
ポテチなんか元は野菜なんだから太るわけないだろ食え食え

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 17:57:39.533 ID:0ekX2Df30
世の中にはダイレクトに野菜チップスと言う物もある
ポテチ的で美味しいし元は野菜だから多分カロリーもそんなにない

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 18:09:44.388 ID:V1r+g5g70
炭水化物を最初に食べると血糖値が急上昇して太りにくい体になるとは聞いたことある
ジャムも炭水化物多めだから当てはまるのかな?
ヨーグルトと一緒に食べても太ってしまうのか…

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 18:18:41.986 ID:zFmE1gWVd
>>57
逆だよ
血糖値が急激に上がる食べ物は、太りやすい
白米、パン、砂糖とか

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/24(火) 18:10:54.079 ID:btgEQXmG0
ドーナツは穴があるからカロリーゼロ