1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 15:54:53.070 ID:P35QVifr0
本当に存在してるの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 15:55:31.413 ID:DADcqSrn0
関西では大昔から食ってるが?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 15:55:45.656 ID:N1iHGnle0
巻き寿司は好きです
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 15:56:05.990 ID:/J/m51slM
単純に美味いから食ってる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 15:57:12.388 ID:6/MVNfnv0
方角向いて食ったりはしないけど
安売りしてる巻きずし買ってきて普通に切って食う
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 15:57:28.963 ID:hX159h1M0
コンビニバイトしてた時毎回強制的に買わされてた
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 15:58:58.332 ID:jrTerj5ya
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:00:31.950 ID:P35QVifr0
>>7
ワロタ
ワロタ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:00:00.057 ID:2dH7U7qJ0
月曜から夜更かしで取り上げてたけどもう豆まきする人より恵方巻食ってる人のほうが多いらしいぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:01:02.499 ID:6/MVNfnv0
>>8
部屋汚れるし撒いた豆食いたくないしな
部屋汚れるし撒いた豆食いたくないしな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:02:53.666 ID:2dH7U7qJ0
>>12
北海道民はそこに対応して個包装のチョコレートや落花生撒くようになったらしい
北海道民はそこに対応して個包装のチョコレートや落花生撒くようになったらしい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:18:12.099 ID:aG9L6kJO0
>>15
チョコレートなんて撒かないよ
落花生は撒く
チョコレートなんて撒かないよ
落花生は撒く
11: おっとっと(埼玉県) 2023/01/25(水) 16:00:53.787 ID:RCtEY9EiM
数年前から突然始まった儀式
最初は気持ち悪かったけど太巻き好きだから最近は気にならない
最初は気持ち悪かったけど太巻き好きだから最近は気にならない
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 18:17:23.076 ID:K1gOKhn9d
>>11数年前?
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 18:24:14.826 ID:K1gOKhn9d
全国的には2003年からて若いのは生まれたときからあったってことだよな?
>>11こういうやつって大人になってから20年くらい社会から隔離されてんのかな?
学生なら恵方巻きの話題ぐらいどっかで聞くだろ
>>11こういうやつって大人になってから20年くらい社会から隔離されてんのかな?
学生なら恵方巻きの話題ぐらいどっかで聞くだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:02:17.730 ID:W5eAY/jpa
カット恵方巻きが売られ始めたら勝負のとき
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:02:25.553 ID:N1iHGnle0
あの豆は食いたくないしな
本番の日の残った安い巻き寿司ありがたい
本番の日の残った安い巻き寿司ありがたい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:03:13.544 ID:aLSYynNO0
うまいじゃん
海苔巻きなんて2月しか食べなくなったから丁度いいわ
海苔巻きなんて2月しか食べなくなったから丁度いいわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:04:22.459 ID:kHmvHCYv0
お嬢ちゃんあっちを向いてさあ恵方巻食べようねボロン
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:07:09.690 ID:W5eAY/jpa
>>18
あらこの細巻き腐ってるわ
あらこの細巻き腐ってるわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:07:52.946 ID:N1iHGnle0
ゴリ押しで広められた風習の中では中々良い奴
まあ方角がどっちとか知らんけど
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:09:01.376 ID:W5eAY/jpa
もう真上向いて食おうぜ!
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:11:38.680 ID:ngoHGhUO0
普通にうまいし年に1度で出費も2000円ぐらいのイベントならいいだろ
文句言う奴は食わなきゃいいだけ
文句言う奴は食わなきゃいいだけ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:16:59.744 ID:IBgFDVA0M
でん六豆ばかりだった節分が楽しみになった、いいものは受け入れるわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:18:55.237 ID:EKS1Vcsz0
恵方巻は関西の文化だったな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:22:54.449 ID:LyUhVItiM
美味い
クリスマスみたいに売れ残り安くなる?当日しか買ったことないけど深夜チャレンジしていい?
クリスマスみたいに売れ残り安くなる?当日しか買ったことないけど深夜チャレンジしていい?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 16:30:28.474 ID:db8PUJ8Od
恵方って誰がどうやって決めてんの?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 17:29:40.920 ID:2kpzIm0F0
恵方巻きってバレンタインのチョコみたいにセブンかどっかがマーケティング目的で始めたんじゃなかったっけ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 17:30:31.758 ID:6/MVNfnv0
>>29
明治くらいからあるだろ
明治くらいからあるだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 17:33:37.666 ID:2kpzIm0F0
>>30
調べたら元々似たような風習はあったけど縁起とか由来とか食い方は昭和に大阪の海苔問屋がでっち上げ宣伝に使ったんだとさ
調べたら元々似たような風習はあったけど縁起とか由来とか食い方は昭和に大阪の海苔問屋がでっち上げ宣伝に使ったんだとさ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 17:34:31.265 ID:6/MVNfnv0
>>31
それが文化でしょ
それが文化でしょ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 17:37:00.945 ID:pJjTawb50
うまいからけっこう好きだよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 17:39:38.863 ID:Bo/scxDia
普通の太巻きと違って具が美味しいから毎年買ってるよ
食いづらいから一口サイズにカットして食ってる
食いづらいから一口サイズにカットして食ってる
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 18:09:28.914 ID:ROAMaeei0
太巻きうまそうだけど高いから買わない
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 18:19:59.343 ID:K1gOKhn9d
「恵方巻き いつから」
1970年代に節分に食べる巻き寿司の存在が広まったことで、1980年代には「恵方巻き」の名前でコンビニ・スーパーで販売されるようになりました。 まず、関西地方のダイエーが1980年に恵方巻きの販売をスタートした後に、1983年に大阪と兵庫のファミリーマートでも恵方巻きの取り扱いを開始しています
1970年代に節分に食べる巻き寿司の存在が広まったことで、1980年代には「恵方巻き」の名前でコンビニ・スーパーで販売されるようになりました。 まず、関西地方のダイエーが1980年に恵方巻きの販売をスタートした後に、1983年に大阪と兵庫のファミリーマートでも恵方巻きの取り扱いを開始しています
「恵方巻き いつから 関東」
調べたところ、2003年頃からということが分かりました! 実は、その10年ほど前から、関東でもちらほらと恵方巻きを販売しているところはありました。 しかし2003年に一気に関東で広まったのは、セブンイレブンで大々的に宣伝されたからだと思われます!
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674629693/
コメントを残す