1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:38:59.659 ID:ATBITLre0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:39:38.469 ID:StenhDr800202
カレーとカレーライスあるぞ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:39:48.498 ID:zJmSQ+o700202
1位のkareがkoreaに見えてしまった…
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:39:48.874 ID:v7nVHhbGd0202
Yakinikuがない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:40:01.823 ID:x5yePqQI00202
カレー単体のが美味いってこと?
6: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:40:23.319 ID:qIZm7PwZ00202
伝統とは
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:40:30.681 ID:Mu35KI7d00202
実質インドじゃん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:40:43.015 ID:DkFDNS6Zd0202
インド人と中国人は寛容だな
どっかのブッコミ民族と違って
どっかのブッコミ民族と違って
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:40:55.067 ID:iHPsFY+Sp0202
カレーやめろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:41:17.250 ID:02C/c7c600202
鰈が一位か
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:41:20.112 ID:SBEvleCy00202
カレーはカツカレーのことや
カレーライスが普通のカレーや
カレーライスが普通のカレーや
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:42:16.154 ID:pnzCjhJkH0202
カレーライスはイギリスだろ?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:42:21.770 ID:qR77z7lra0202
(´・ω・`)いや普通に日本料理美味しいよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:43:09.045 ID:H2yhq+v400202
ブラジルとか南米で調査しただろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:43:55.954 ID:okAeM1bS00202
とんこつラーメンって外国人くせぇと思わないのかな?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:44:49.014 ID:dn9wvPy000202
TKGは?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:45:28.700 ID:Mu35KI7d00202
トルコケバブ多くね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:45:46.738 ID:aNEzS9iy00202
2位以降全く分からないクソランキングで一位取ってもな…
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:47:11.668 ID:GqSQbyFO00202
カレーが3つランクイン
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:47:37.374 ID:O8/2v5Fy00202
アメリカ料理とかも代替同じぐらいの伝統しかないんだし
別に日本式カレーでもええやんけもう80年ぐらいの伝統あるんやが
別に日本式カレーでもええやんけもう80年ぐらいの伝統あるんやが
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:47:54.121 ID:CcOIiRYv00202
各国のカレーがランクインしててワロタ
やっぱみんな大好きなんだな
やっぱみんな大好きなんだな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:48:02.027 ID:pnpzZV7P00202
Koriaに見えた
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:48:37.564 ID:dn9wvPy000202
BIGMAC惨敗
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:48:44.074 ID:O8/2v5Fy00202
しかしイント式はなんで人気ないんだろうね?
なんだかんだ日本式は大衆化に成功してるから幅広い舌に合うのかな?
なんだかんだ日本式は大衆化に成功してるから幅広い舌に合うのかな?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:53:53.197 ID:CcOIiRYv00202
>>24
香辛料のスパイシーさが苦手な国わりと多いし
唐辛子はいけるけど香辛料は無理っていうよくわからんやつら
香辛料のスパイシーさが苦手な国わりと多いし
唐辛子はいけるけど香辛料は無理っていうよくわからんやつら
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:54:32.378 ID:O8/2v5Fy00202
>>27
日本のひとまとめにしてルーとして売っちゃうスタイルならいいわけだ
日本のひとまとめにしてルーとして売っちゃうスタイルならいいわけだ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:50:41.042 ID:AGXQR7xC00202
なんか国旗の色に赤白緑おおくね?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:53:25.288 ID:/l7F+tjBa0202
イタリア、フランス、トルコ、中国、ブラジル、日本、ギリシャ
メシウマ国はこの辺りだな
メシウマ国はこの辺りだな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:53:55.681 ID:O8/2v5Fy00202
ってか中華料理の名前が中国名だとわからん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:56:39.471 ID:/l7F+tjBa0202
>>28
4は小籠包、5は水餃子
4は小籠包、5は水餃子
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:58:32.034 ID:e7POKDp3d0202
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:55:28.020 ID:O8/2v5Fy00202
あれでもカレーとカレーライスがあるな
もしかして一位のカレーはカリーのことなのか?
それならインドじゃ・・・
もしかして一位のカレーはカリーのことなのか?
それならインドじゃ・・・
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:56:30.724 ID:g0YDsDfM00202
カレーとカレーライスが別れてるの謎い
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:56:45.624 ID:O8/2v5Fy00202
いや他の国ではカリーって表記だな
ってか肝心のインドの料理がなんなのかわからない
もしかしてカレーってインドじゃそれほど国民食じゃない?
ってか肝心のインドの料理がなんなのかわからない
もしかしてカレーってインドじゃそれほど国民食じゃない?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:58:41.610 ID:XFr/XSM600202
>>33
米は国民食です!って言ってるようなもん
米は国民食です!って言ってるようなもん
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:59:20.559 ID:rJFjPvUp00202
>>33
全部がカレー味なだけで日本語で言うカレーはその一種でしかない
全部がカレー味なだけで日本語で言うカレーはその一種でしかない
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:59:28.691 ID:IXTWlHYsM0202
>>33
インドの料理は全部カレー
インドの料理は全部カレー
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:00:11.535 ID:H2yhq+v400202
>>33
日本で言ったら味噌汁みたいなやつだから料理だけど料理じゃないみたいな
日本で言ったら味噌汁みたいなやつだから料理だけど料理じゃないみたいな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:57:07.006 ID:YX5Bdj5300202
餃子は中国じゃないのか
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:58:22.067 ID:O8/2v5Fy00202
>>34
焼き餃子があんまり人気なくて
中国の焼き餃子を進化させ続けたのが日本の餃子だって聞いたな
焼き餃子があんまり人気なくて
中国の焼き餃子を進化させ続けたのが日本の餃子だって聞いたな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:57:31.198 ID:O8/2v5Fy00202
たしかに小籠包はうまいよな
中国じゃ焼き餃子はマイナーで水餃子一択みたいな話は本当だったわけか
中国じゃ焼き餃子はマイナーで水餃子一択みたいな話は本当だったわけか
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:57:55.906 ID:vzS1YqCN00202
チャーシュー包みたいなチャイナ料理気になる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:58:14.361 ID:SBEvleCy00202
やからカレーはカツカレーのことやっていうとるやろ
イギリスで人気のwagamamaっていう日本料理屋が広めたんや
イギリスで人気のwagamamaっていう日本料理屋が広めたんや
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:58:31.743 ID:vzS1YqCN00202
リロードしてなかったわ
小籠包かよ
小籠包かよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:58:39.061 ID:g0YDsDfM00202
カレーライスは英国かインドかでまた揉めるからなんとも言えない
ラーメンも日本食で日中双方異論はないとは思う
だが餃子は中国だろう
ラーメンも日本食で日中双方異論はないとは思う
だが餃子は中国だろう
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 18:59:38.566 ID:e7POKDp3d0202
誰が中国に焼餃子は無いとか言い出したんやろな
ほんと恥ずかしい
ほんと恥ずかしい
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:01:22.323 ID:O8/2v5Fy00202
じゃあインドのなかでカレーのもとになった料理があるってことじゃね?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:01:59.931 ID:g0YDsDfM00202
日本のカレーの源流は英国だからそちらに聞け
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:02:18.368 ID:e7POKDp3d0202
ちなみに仕事で中国住んでたから嘘じゃないぞ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:03:33.982 ID:vzS1YqCN00202
欧風カレーよりインドカレーの方が美味しい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:04:24.235 ID:O8/2v5Fy00202
そして中国の焼き餃子は皮がもったりと厚くてほんとそれだけで軽食になる感じ
日本の薄皮ぱりぱりっていうのは日本に来た中華料理人が日本に合わせて作り上げたものらしい
日本の薄皮ぱりぱりっていうのは日本に来た中華料理人が日本に合わせて作り上げたものらしい
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:13:00.406 ID:iqFM+GNm00202
>>56
元々は水餃子にするはずのを余ったから次の日に焼いて食べてたまかない食みたいなもんだしな
中国の人は今だにお客さんに焼き餃子を出すのに抵抗ある人も居る
元々は水餃子にするはずのを余ったから次の日に焼いて食べてたまかない食みたいなもんだしな
中国の人は今だにお客さんに焼き餃子を出すのに抵抗ある人も居る
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:04:57.327 ID:n8BzPz5v00202
餃子みたいな
小麦粉生地で中の具が挽き肉系の料理って
世界中に溢れてるような気がするけど
小麦粉生地で中の具が挽き肉系の料理って
世界中に溢れてるような気がするけど
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:06:57.966 ID:H2yhq+v400202
>>57
ダンプリングって言うらしいけど響きがごつい
ダンプリングって言うらしいけど響きがごつい
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:05:18.916 ID:6/k8n+Er00202
カレー粉カレールゥをつかうのが日本式ということらしい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:06:03.221 ID:O8/2v5Fy00202
じゃあ水餃子はどこへいってしまったんだい??
日本の焼き餃子が逆輸入されちゃっていまは人気がないとか?
日本の焼き餃子が逆輸入されちゃっていまは人気がないとか?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:07:17.385 ID:e7POKDp3d0202
>>60
このランキング作った国の奴が水餃子好きじゃなかっただけだろ
大体このランキングにどれだけ信憑性あるんだよ
このランキング作った国の奴が水餃子好きじゃなかっただけだろ
大体このランキングにどれだけ信憑性あるんだよ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:07:27.459 ID:6/k8n+Er00202
>>60
煎餃とコーテルは起源も別種
煎餃とコーテルは起源も別種
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:07:36.515 ID:WJ8YYiet00202
伝統料理では1位ありえないと思うけど外食店のトータルの平均で見たら美味いもの多いし1位とってもいいんじゃないかなって思う
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:08:42.860 ID:O8/2v5Fy00202
じゃあ中国で人気なのは水餃子っていうのは中国有識者としても同意できる?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:09:33.565 ID:pIxjWT/Gd0202
>>66
うん
まあ地域によるけど
台湾だと焼餃子多い
うん
まあ地域によるけど
台湾だと焼餃子多い
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:11:11.496 ID:pIxjWT/Gd0202
広島に6ヶ月住んでた中国ガチ勢俺を舐めるな
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:11:54.885 ID:WJ8YYiet00202
中国で外食って怖いわ
何入ってるかわかったもんじゃない
何入ってるかわかったもんじゃない
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:12:38.043 ID:n8BzPz5v00202
寿司は何処だと思ったら
サーモン寿司だけがランクインしてるのか
日本の食い物は全体的に食べ盛りの中学生ぐらいが好きそうなメニューばかりだな
サーモン寿司だけがランクインしてるのか
日本の食い物は全体的に食べ盛りの中学生ぐらいが好きそうなメニューばかりだな
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:13:51.118 ID:O8/2v5Fy00202
>>71
サーモンだけは海外でもわりと食われてたからでしょ
生食だったかはしらないけど
身近な食材から入るっていうのは別に子供じみてない気がするが?
サーモンだけは海外でもわりと食われてたからでしょ
生食だったかはしらないけど
身近な食材から入るっていうのは別に子供じみてない気がするが?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:13:11.919 ID:ifDhYM1P00202
ちなみに海外にはカツカレー警察(Katsu Curry Police)という人たちがいて
ただのカレーライスのことをカツカレーと呼ぶ誤用を正して回っている
ただのカレーライスのことをカツカレーと呼ぶ誤用を正して回っている
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:14:58.537 ID:O8/2v5Fy00202
>>74
えらいけどうざがられてそうでかわいそう
えらいけどうざがられてそうでかわいそう
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:22:24.918 ID:ifDhYM1P00202
>>79
カツカレーのことをカレーと呼ぶのは別に間違ってないし(カツはただのトッピング)問題ないと思うけど
カツなしのカレーのことをカツカレーと呼ぶのは現実的なトラブルを生むよね
「は?カツカレー注文したのにカツ入ってねぇぞ?」って
カツカレーのことをカレーと呼ぶのは別に間違ってないし(カツはただのトッピング)問題ないと思うけど
カツなしのカレーのことをカツカレーと呼ぶのは現実的なトラブルを生むよね
「は?カツカレー注文したのにカツ入ってねぇぞ?」って
カツカレー警察の方々はウザがられるだろうけど頑張って欲しい
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:13:12.511 ID:vQjGm0Pl00202
カレイの煮付けは確かにうまい
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:18:23.674 ID:pzSP/2vz00202
トンカツが結構強いのか
でもトンカツ単体だとランクインしないんだな
でもトンカツ単体だとランクインしないんだな
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:18:33.669 ID:8JZ0exyn00202
餃子は中国のからたいして魔改造してなくね?
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:21:11.382 ID:6/k8n+Er00202
>>82
日本のはニラとかニンニク入り
日本のはニラとかニンニク入り
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:22:39.720 ID:8JZ0exyn00202
>>85
中国の焼餃子には入ってないのか
中国の焼餃子には入ってないのか
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:24:58.307 ID:ifDhYM1P00202
>>87
ニラもにんにくも中国古来からの伝統的な食材で
中国の餃子にも普通に入れる
ニラもにんにくも中国古来からの伝統的な食材で
中国の餃子にも普通に入れる
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 19:18:38.458 ID:euQ/Ehy900202
インド人ブチ切れていいぞ!
コメントを残す