1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:23:36.152 ID:KUpciARE0
フランス辺りでは水代わりに飲まれてるワインですら11%
ウォッカ ウィスキーは40%
ウォッカ ウィスキーは40%
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:25:16.604 ID:lRLbJgN40
ウィスキー1ショット30mlとして考えよう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:26:45.019 ID:KUpciARE0
>>2
度数の話してるんだけど
度数の話してるんだけど
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:27:47.802 ID:lRLbJgN40
>>6
始めからコスパの話だけど???
始めからコスパの話だけど???
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:28:17.656 ID:KUpciARE0
>>8
コスパなんて一言も言ってないけど
コスパなんて一言も言ってないけど
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:25:25.371 ID:NeuuPbew0
12パーセーンとの飲めよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:26:14.846 ID:cCXUsqq+0
2本飲んで正気でいられてから言ってくれ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:26:27.297 ID:LXcBuoK90
精神科医がストゼロは止めろっていうよね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:27:43.921 ID:e+7yR4iJM
ストロングゼロのストロング感は強炭酸にある
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:28:33.402 ID:2vzCnwzz0
>>7
嘘乙wwwwwwwwwwwwwww
ウォッカというストロングな酒が入ってるからだよ
嘘乙wwwwwwwwwwwwwww
ウォッカというストロングな酒が入ってるからだよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:29:32.623 ID:KUpciARE0
>>10
お前も度数がわかってない
強い酒も薄めたら同じ
お前も度数がわかってない
強い酒も薄めたら同じ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:29:51.788 ID:C6SyDzT+d
不味さと悪酔いの仕方がかなりストロング
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:30:40.469 ID:KUpciARE0
そもそもストゼロはウオッカベースじゃないだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:30:56.260 ID:UZB92mrY0
あまり度数が高いと酒税が上がって割高になっちゃうから仕方ないね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:31:26.346 ID:LXcBuoK90
ストゼロって安いのな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:31:36.414 ID:mQ/FpH090
4本目までは余裕
5本目辺りからキツくなってきて7,8本目で意識と記憶が飛ぶ
5本目辺りからキツくなってきて7,8本目で意識と記憶が飛ぶ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:31:57.746 ID:Dba3A/Y70
ストゼロって薄めても悪酔いすんの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:32:13.229 ID:ABwfFxK20
ビール5.5と比べてでしょ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:32:56.893 ID:KUpciARE0
>>18
ビールじゃないんだから比べる意味ないじゃん
ビールじゃないんだから比べる意味ないじゃん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:34:08.048 ID:9s46qPGdd
もう最近ウイスキーをロックで300mlくらい飲んでからハイボールで飲んでる
早く酔いたい
早く酔いたい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:35:08.868 ID:sX7cUQX70
マウンテンデューは山じゃないじゃん
とかほざいてそう
とかほざいてそう
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:36:28.788 ID:BJK2Qsn+0
アルコールの総量だろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:36:30.536 ID:UZB92mrY0
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:36:41.873 ID:K/SdTvdm0
不快な感じの酔い方するから嫌だ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:38:01.212 ID:onFcHKQL0
ジュースみたいにガブガブいけるとこと炭酸入ってるとアルコールがまわりやすいのがヤバいだとかきいた
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:38:44.029 ID:OkUugaJA0
ワインはボトル一本飲もうと思ったら時間かかるし無駄が多い
ストゼロはロング缶30秒くらいで流し込むのが正しい飲み方
ストゼロはロング缶30秒くらいで流し込むのが正しい飲み方
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:40:08.496 ID:KUpciARE0
>>27
素晴らしい
素晴らしい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:41:32.102 ID:lRLbJgN40
急性アルコール中毒こわいお(´・ω・`)
30: おっとっと(東京都) 2023/02/07(火) 18:41:43.037 ID:tpGUgYO40
一度だけ飲んだことあるけど
人工甘味料が入ってるのな
クソ不味い
人工甘味料が入ってるのな
クソ不味い
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:44:18.375 ID:xXQqg3Su0
レッドブルと割ってみ?飛ぶぞ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:57:03.868 ID:bDWYOurr0
クライナー15%だけど全然酔わんなぁ
なんでストゼロの方が酔うの
なんでストゼロの方が酔うの
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/07(火) 18:58:34.471 ID:J4nXKs8B0
スパークリングワイン飲みやすくてグビグビのんで酔うのにハマってたな
コメントを残す