1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:47:01.683 ID:gVBd5j0da
1000W
80~250度
30分タイマー
山形パン2枚焼き
80~250度
30分タイマー
山形パン2枚焼き
中古で5000円ぐらい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:47:52.655 ID:K02NRzSX0
発達だからトースターは音で決めてる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:48:52.725 ID:gVBd5j0da
>>2
音は気にしたことないな
音は気にしたことないな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:49:03.266 ID:l7533ySK0
トースターは脳死でバルミューダでいいよ悩む必要ない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:49:54.405 ID:gVBd5j0da
バルミューダくっそたかい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:51:30.482 ID:1+7MQgP8d
トースターくらい新品買えや
象印なら5000円でいいやつ買える
象印なら5000円でいいやつ買える
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:54:31.687 ID:gVBd5j0da
>>6
象印のやつなんだわ
象印のやつなんだわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:55:10.288 ID:ncyXYF3kr
タイガーの買ったけどなかなか良いわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:55:41.496 ID:gVBd5j0da
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:55:59.490 ID:CxMUKtyx0
中古で買ったらゲロの匂いがした
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:57:05.671 ID:gVBd5j0da
>>10
前の持ち主なにしてたんだ・・・
前の持ち主なにしてたんだ・・・
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:56:47.165 ID:1+7MQgP8d
一度買うと10年くらいもつから新品買ったほうがいい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:57:12.209 ID:SWqiSHdB0
美味しそうな芋
これは買い
これは買い
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:58:55.350 ID:gVBd5j0da
>>13
30分設定出来るから焼き芋焼けるしパンも焼ける
30分設定出来るから焼き芋焼けるしパンも焼ける
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:57:15.922 ID:B4dlRUM80
一人暮らしならレンジと一体型のやつを買った方がいいと思う
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:59:14.022 ID:5m+Gxo/x0
>>14
それ、馬鹿が買う奴
それ、馬鹿が買う奴
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:00:19.098 ID:B4dlRUM80
>>18
その理由は?
その理由は?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:58:15.288 ID:gVBd5j0da
買うなら新品買う
あと、レンジは既にあるんよな
あと、レンジは既にあるんよな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:58:41.652 ID:5m+Gxo/x0
今トースターってそんな高いの
2,000円台で買ったけど
2,000円台で買ったけど
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:59:36.785 ID:1+7MQgP8d
>>16
温度設定できるやつはちょっと高くなる
温度設定できるやつはちょっと高くなる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:00:20.252 ID:gVBd5j0da
>>16
安物は温度設定できないのもあるからそれじゃない?
あと、タイマーは最大15分のが多い
安物は温度設定できないのもあるからそれじゃない?
あと、タイマーは最大15分のが多い
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 19:59:37.735 ID:bYaPxt6j0
ちょっと奮発して35,000円くらいのオーブンレンジ買った方がいい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:01:26.158 ID:gVBd5j0da
万単位は流石にむりかな
本格的に料理するわけでもないし
本格的に料理するわけでもないし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:02:08.210 ID:vvo40c160
コンベクションオーブンにしろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:04:07.361 ID:gVBd5j0da
>>24
パンの発酵できるのはいいな
パンの発酵できるのはいいな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:10:04.205 ID:vvo40c160
>>26
デロンギのスフォルなんとかにしろトーストなんかオマケだ
デロンギのスフォルなんとかにしろトーストなんかオマケだ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:13:15.024 ID:s++cF5FY0
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:25:19.147 ID:0hvtKRbwp
>>32
カッケェw
カッケェw
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:02:19.583 ID:1/VXHHs60
1500円しか違わないのに中古かよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:05:22.669 ID:gVBd5j0da
>>25
新品買うっていったろ
新品買うっていったろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:05:11.447 ID:B4dlRUM80
家の電力大丈夫なん?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:09:36.403 ID:ces8dQup0
SANYOの20年物使ってる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:10:27.645 ID:s++cF5FY0
5万超えとかあるなやべぇ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:20:33.388 ID:hCTe1Qa10
新品で買う気ならなんで中古の値段出したんだよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:29:17.549 ID:IPN9sh4f0
マジレスすると
コンビニ弁当くらい温めることができる電子レンジを買うべきだよ
コンビニ弁当くらい温めることができる電子レンジを買うべきだよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:30:29.734 ID:ncyXYF3kr
>>36
お前メクラなの?
レンジはあるって書いてあるよね?
お前メクラなの?
レンジはあるって書いてあるよね?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:30:09.209 ID:IPN9sh4f0
デロンギか
電力化け物のイメージであまりよくない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 20:36:23.675 ID:CpR68GoOa
コメントを残す